TOPへ

新着情報

GLP-1メディカルダイエットを開始しました。

新着情報

当院では、医学的根拠に基づいた安全で効果的な減量治療として、「GLP-1メディカルダイエット」を開始しました。

GLP-1メディカルダイエットは、食欲を抑制し、無理のない体重減少をサポートする注射薬(自己注射)を用いた治療法です。当院では、GLP-1受容体作動薬「ウゴービ(セマグルチド)」と、GIP/GLP-1受容体作動薬「ゼップバウンド(チルゼパチド)」の2種類を使用しています。

【肥満症とは】

「肥満」とは脂肪組織に脂肪が過剰に蓄積した状態(BMI25以上)を指します。一方「肥満症」は、肥満によって健康障害が起きている、または強く懸念される医学的な治療が必要な状態です。高血圧・脂質異常症・糖尿病などの生活習慣病のほか、心血管疾患や睡眠時無呼吸症候群、脂肪肝などさまざまな健康リスクと関連します。

【使用する薬剤について】

ウゴービは2023年に日本で承認されたGLP-1受容体作動薬で、週1回の皮下注射により68週間で平均15%の体重減少が報告されています。

ゼップバウンドは2025年に承認された新薬で、GLP-1とGIPの両方に作用し、より高い減量効果が期待できます。日本の臨床試験では、10mgで平均17.8%、15mgで平均22.7%の体重減少が確認されています。

【治療について】

自由診療(自費)で行い、診察・血液検査で安全性を確認したうえで週1回の自己注射を行います。定期的な診察で効果と副作用を確認しながら投与量を調整します。食欲が強くダイエットが続かない方、生活習慣病の改善を目指したい方などに適した治療です。

GLP-1メディカルダイエットは、単なる体重減少ではなく、生活習慣病の改善・将来の健康リスクの低減を目的とした医学的治療です。ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

詳細はこちら⇒メディカルダイエット